「元気飯 くらぶ」
◇ 元気飯 くらぶ
2012/10/17(水) 於:松本市 田川公民館
“元気飯 くらぶ”主催の料理教室に講師として参加させて
いただきました。
“元気飯 くらぶ”はその言葉通り、身体も心も元気になる
ご飯作りをしましょう !!
☆ 当日は、“Vege de カラフル”をテーマに
お母様もお子様も体が喜ぶレシピを長野の若いママさん達と
作りました。
最初に子供達の食の大切さ。心も身体も勉強もスポーツも
食事がPoint ! 私達の身体は食べ物でできています。
ですから添加物を出来るだけ摂らないことの大切さなど
お話させていただいてから、手づくりがこんなにヘルシー、
おいしい、カンタンが伝わる クックを楽しみました。
☆ 食後は もう一つのテーマ
「美人の習慣レシピ」 というアンチエイジングのためのアドバイスを !
見た目の美しさは、体の中から出てくるもの。
元気でハツラツな動きや肌のつや、そして髪の質など、
すべて食べ物や、生活習慣の結果です。
☆ アンチエイジング
身体を病気や老化から守るには、
下記の3つのことが大切です。
1. 抗酸化・・・錆びないように
カラフル野菜や繊維を沢山摂りましょう。
酸化したものを口にしない
2. 抗糖化・・・こげないように
GI値の低い茶色ものなど食べましょう
血糖値が上がりやすいものを避けましょう。
3. 抗炎症・・・熱を出さない
良い油を摂りましょう
アトピー性皮膚炎やアレルギー体質を改善しましょう。
家族の健康をにぎるのは、お母さんです。
正しい知識 インテリジェンスを持ちましょう。
そして実践していくことが、世の中を変える
力になっていきます。
またご一緒に“Vege de カラフル”でお会いしましょう。
長野の皆様 有難う御座いました。