3月度 開催事例

春の 菜々ごはん

 弥生3月 春の気配を感じるこの季節は

フレッシュな“春おかず”はいかがでしょうか。

新じゃが芋、新玉ねぎをはじめ、ふきのとうや

菜花など水々しい野菜の食感を楽しみましょう。

 

〔今月のメニュー〕

【1】 混ぜ寿司 ふきのとうのせ

具だくさんなのに手軽なポン酢混ぜ寿司

春一番の山菜「ふきのとう」の香りを

ご飯の上に散らして !

春の訪れを楽しめる、美味しい混ぜ寿司です。

 

【2】 新玉ねぎの 味噌汁

柔らかな新玉ねぎをたっぷり使った美味しい味噌汁。

生湯葉や新わかめも加えました。

 

【3】 新じゃが芋のコチュジャン煮

皮ごと煮て 新じゃが芋の水々しさを頂きます。

コチュジャンの旨辛味が美味しい !

 

【4】 大豆と菜花と長ひじきの からし和え

春に食したい海草や菜花に大豆を

組み合わせた ヘルシーな一品。

 

【5】 大豆ミートの 野菜ロール

大豆ミートを玉ねぎ麹とナンプラーで

しっかり味付けします。

巻く野菜はサンチュやレタスでもお好みの葉で

巻いてサッと蒸し焼きして頂きます。

 

【6】 ミニトマトと豆腐の 香り和え

木綿豆腐を水切りして白和え風な味付けに。

春らしく、ミニトマトやミニセロリ―を和えました。

 

【7】 苺の 甘酒クラフティ

甘酒 豆乳 豆腐 を混ぜた生地に

苺をのせて、クラフティに !

やさしい甘みが美味しい手作り“おやつ”。