7月度Vege懐石 

〔夏野菜の らくらくご膳

 夏野菜の主役といえば、ツヤツヤの茄子も

その一つ。毎日食したい食材です !

暑い夏はスピードと簡単レシピで

元気に過ごしましょう ♪

 

〔今月のメニュー〕

【1】 麦とろ 梅ごはん

麦ごはんに使う大麦は、ビタミンやミネラル

そして食物繊維がたっぷり !

とろろ芋には、アミラーゼが栄養素の吸収を

助けます。更に梅干しも加えて夏バテ予防の

ごはんです。

 

【2】 豆乳 冷やし汁

薬味と豆腐でつくる豆乳入り味噌汁。

火を使わずにすぐに出来て、

蛋白質補給にGood !

 

【3】トマトの すりごま風味

和えるだけの夏らしい一品。

トマトもみょうがも夏野菜には外せませんね。

 

【4】ゴーヤの あっさり炒め

ゴーヤは夏野菜の王様 V.C.、葉酸、カリウム

などが豊富。

塩もみをして苦みを和らげて炒めます。

厚揚げや玉ねぎも加えた夏のおかず !

 

【5】 茄子の 香味野菜

油で焼いた茄子に薬味をたっぷり載せて

いただきます。冷麺のお供にも美味しい !

 

【6】 ゴーヤの サクサク

種ごと輪切りにして、サクッと揚げます。

夏に食べたい〝ゴーヤレシピ“。

夏の体をチャージしましょう。

 

【7】 白味噌 甘酒

夏のスーパーフードの麹甘酒。

甘酒と白味噌を混ぜた飲物

熱中症予防にもお勧めです ♪