10月度 Vege懐石

10月度 Vege懐石

 〔秋の コリアン風プレート〕   2018・08・29(水) 秋は土にもぐる野菜やキノコが主役 滋味深いうまみを茹でて、蒸して、干して引き出し 多彩な秋の味覚を 楽しみましょう。 秋野菜を 少しピリ辛な韓国風スタイルで…
9月度 Vege懐石

9月度 Vege懐石

   〔香味野菜の サラダ特集〕   2018・08・03(金)   旬の新鮮な野菜とハーブの個性が出会うことで、 奥行きのあるサラダが完成します。   夏の疲れが出やすい9月には、ビタミン・ミネラル たっぷり…
8月度Vege懐石

8月度Vege懐石

〔Vegeカレーで ギャザリング〕2018・07・02(月) 夏に食べたい料理といえば、“カレーライス” 夏の元気が詰まっている !   夏バテに負けない Vegeカレー 3種で代謝アップ。 デトックス効果で、元気に夏を…
7月度 Vege懐石

7月度 Vege懐石

  〔初夏の Vege弁当〕             2018・06・05(火)  夏のからだを養う 梅干しを使った、Vege弁当。 お酢を効かせた 夏メニューです。 病気の予防や健康増進に活躍の 梅干しパワーで 毎日を…
6月度Vege懐石

6月度Vege懐石

   〔アジアン プレート〕    2018・04・30(月) 空気がひときわ澄んで感じられる初夏に味わう “アジアンな プレート” !  日常使いの素材でつくるベトナムの普段のおかずは、 日本人にも楽しめます。   〔…
5月度Vege懐石

5月度Vege懐石

 〔中華 プレート〕   2018・03・31(土) 5月は山菜の季節の到来です。 野草や旬の野菜で、体をサポートしましょう。 芽吹きのパワーを含んだヨモギ。 筍の採れたての香りは、旬を逃がすと出会えない 年の一度の味覚…
4月度 Vege懐石

4月度 Vege懐石

   〔お外で Vegeごはん〕      ラテン語で Vegetus = 「健康で生命力に溢れた人」 が “ベジタリアン” の語源です   現代社会において、様々な要因から人間が当たり前に 備えているはずの生命力が薄れ…
3月度Vege懐石

3月度Vege懐石

       〔春の おすし〕                    2018・02・02(金)  春夏秋冬というように、春は1年のスタート。 立春後、しばらくして春一番が吹くと、 芽吹き野菜の季節がやってきます。  菜…
2月度 Vege懐石

2月度 Vege懐石

 〔如月の プレートランチ〕    2018・01・07(日) 暦の上では、春を迎えるとはいえ、一年で 最も寒い時期 「更に衣を重ねて着る」という ことから 「如月」 となったと言われています。   冬に旬を迎える野菜た…