野菜、豆、穀類、海藻、麸等の植物性素材を使った料理教室です

2月度 開催事例

〔冬の 腸活ごはん〕 立春  暦の上では春の始まる日ですが、 まだまだ寒さが残る季節です。体調も崩しやすくなりがち。 多忙な日々がつづいて食生活が乱れると、腸内環境も悪くなり、 便秘はもちろん 体の不調も多くなりますね。…

12月度Vege開催事例

〔お正月 料理〕 穏やかな一年になるように願いを込めてつくる年に一度のおせち料理。 家庭でつくりやすい品目を 縁起の良い食材でつくりましょう。 早めの仕込みをすれば、半日で完成です。 ゆとりをもって 新年をお迎えください…

11月度 開催事例

11月度 Vege懐石       2024年 〔とくべつな日の メニュー〕 秋も深まるこの季節は、気の置けない 大人だけの食事会もいいですね。 スパイスやハーブを利かせた料理を、 みんなで楽しみませんか ! &nbsp…

10月度開催事例

〔秋野菜で 中華風ごはん〕 秋の恵みと新米が出そろい 食欲も旺盛なこの季節 ! 人気な“れんこん”や“きのこ”をたっぷり使って、 中華風ご飯は、いかがですか。   〔今月のメニュー〕 【1】干し舞茸 ごはん 天…

8月度開催事例

  〔Raw Curry プレート〕 ヘルシーで爽やかな香りの Raw Curry はいかがでしょう  ♪ 熱を加えず 生の食材を刻み 混ぜただけの カレーは 酵素や 食物繊維や ビタミン がたっぷり  ! 夏…

07月度 開催事例

〔夏の そうめんご膳〕 このところの夏の暑さは、ひと昔前では 考えられないほどの厳しい暑さでした。 連日続くと食欲も落ちてきますね。 そんな暑さに負けない体を「食」で  いたわりましょう。   〔今月のメニュー…

5月度Vege懐石

〔さつきの弁当〕 若葉が美しいさわやかな季節 ! 素材の味を楽しめる食材が、旬を迎えます。 「さつきの弁当」には“葉わさび”を入れた煮物と “ビーツ”を使ったおにぎりを入れました。 色鮮やかな「サツキ」が咲き始める頃です…