7月度 Vege懐石

〔夏野菜の マリネ 〕 マリネには、生の素材をそのまま漬け込んだり、 焼いたり、揚げたリした素材を  漬け込むこともでます。 保存性も高まるし、時間を置くことで、さらに 美味しくなっていきます。 忙しい時や、急な来客の時…

4月度Vege懐石

〔春の“腸活” サラダプレート〕  春の生命力の新野菜で、食物繊維を 効果的に美しく摂取しましょう。  腸にうれしい素材をプラスして、 毎日元気に“腸 活”を心がけてみませんか。 〔04月度 メニュー 〕   …

3月度 開催事例

☆ 03月 度 Vege懐石 <開催事例>      2023年 〔春の Vege寿し〕  長い冬が終わり、大地に蓄えられていた 生命が芽吹く春、生命力溢れるほろ苦い 野菜たちが、春のVege寿しの主役。  さっと湯がい…

02月度 Vege懐石

〔冬の 薬膳 〕  寒さが増すこの季節には、冷えた体を 芯から 温めてくれる旬の野菜を沢山使って、ぽかぽかに !  薬膳の香りとおいしい湯気のピリ辛スープを 食卓に いかがでしょうか。   〔02月度 メニュー…

01月度Vege懐石

〔聖護院大根の お粥ご膳〕 新しい年を迎えて健康で過ごせることに感謝 して、日々の事と向き合っていきたいですね。 睦月は“大根入りのやさしいお粥”で、 Vege懐石はスタートします。 お粥は日本の立派な“ポタージュ”と …

12月度 Vege懐石

〔お正月 料理〕 年に一度おいしい“おせち”で新年を 迎えましょう。 おせちの一品一品には、家族の幸せと健康を 願う意味が込められています。 新年の食のスタイルは、貴重な日本の伝統文化。 自然の恵みをいただいて、一年の始…

11月度Vege懐石

〔人気の 洋風デリ〕 『デリ』 という言葉は、「デリカテッセン」 (ドイツ語)の略語  西洋料理の ”お惣菜“  ハムやソーセージ、サラダなどの 調理済み食品。 またそれを売る西洋料理の 惣菜店を言います。 デパ地下や街…