◇ 11月度 Vege懐石 〔秋冬野菜で ア・ラ・カルト〕 11月は秋も深まり、冬の到来を告げる “霜が降る”ことから「霜月」と いわれています。 秋・冬 野菜が美味しくなる季…
投稿者: 渡部靖子 (page 5)
9月度 Vege懐石
〔作り置きで カンタン中華〕 暑さが和らいで、過ごしやすくなる9月は、 日増しに夜が長くなる「夜長月」 からきた 「長月」= ながつき と言われます。 「中秋の名月」 「十五夜」 一年で 一番美しいとさ…
8月度Vege懐石
〔夏のVege カレープレート〕 豆、野菜が主役のスパイスカレーを、 ささっと手軽に作りませんか。 夏のVege カレーで、夏の不調を調えましょう。 〔今月のメニュー〕 【1】 Vege…
7月度Vege懐石
〔夏の 味わいごはん〕 2021年 彩り鮮やかな夏野菜をふんだんに使った“夏の 味わいごはん” 野菜のパワーをとり入れて、元気に夏を乗り切りましょう。 〔今月のメニュー〕 【1】 丸ごと トマトごはん…
6月度Vege懐石
◇ 〔初夏の Vege弁当〕 清々しく、香り高い季節の味を 詰め込んで味わう、初夏の野菜弁当。 〔今月のメニュー〕 【1】 うまうま おにぎり 【2】 アボカドの …
5月度Vege
〔初夏の エスニックプレート〕 2021年 清々しい若葉の季節には,“エスニックなご飯”は いかがでしょうか。 〔今月のメニュー〕 【1】 春巻き 2種 【2…
4月度Vege懐石
〔春野菜と豆の プレート〕 2021年 卯の花(うつぎの花)が咲く月であることから “卯月”といわれます。進学や就職、新生活など新たな スタートを切る季節ですね。 野菜が主役のレシピで、春の訪れを食卓へ ! …
3月度Vege懐石
〔旬野菜の 篭盛り〕 四季の変化に伴い、野菜はそれぞれの旬を迎えます。 旬のものには、栄養価も高まり、おいしさも増します。 香りと生命力にあふれた春野菜を、存分に楽しみましょう。 <今月のメニュー> &…
2月度 Vege懐石
〔雑穀と発酵食で 元気〕 2021年 2月は 如月(きさらぎ) 梅のつぼみもふくらみ始めるこの季節。 三寒四温で、体調管理が難しいですね。 雑穀と発酵食で、春の訪れの準備をしては如何でしょうか。…
1月度 Vege懐石
〔丸麦粥の 御膳〕 新しい年のスタートは 「お粥のご膳」で 体を慈しみませんか。 心穏やかに 新年を迎えられることに感謝して、 今年も胃腸の調子を整え、エネルギーを チャージしながら、免疫力を整えていきまし…